Archive [2011年10月 ] 記事一覧
こちらの都合無視。
ひっそりと存在感をアピールする坊ちゃん「ここが一番YUMIを監視するのに適した場所なんだもん」まぁTONYくんの視線は全く気にせずオイラは夜ご飯を食べたいと思います生鮮食品の値が下がる夜8時ごろを見計らって半額を購入マグロ中とろとかんぱちの腹側っすいやぁ雨の中を自転車で走った甲斐がありました久々のお刺身うまうまでしたがっ「ふんっ」TONYくんったらオイラがお食事中に側でご立派なウ○チをなさってお部屋に臭いが充...
編集機能使う。
今までTONYくんのおさしんを大量に撮ってきましたがカメラ内での編集機能を使ったことがありませんでしたアクティブに動くTONYくんをフラッシュで撮影したもののあまり上手く撮れなかったので今回その機能を発揮して誤魔化してみようと思いますなんだか吸い込まれていく感じがしますなこれは見せたくない箇所がぼやけますなおめめキラキラ~お顔以外はモノクロに…これらを組み合わせて更にいろいろな編集ができるってことのようで...
どーすんのょぉ?
「もぅ見守ってくれないんだって」普段まったく使うことがないのですがどうしても買い替えの際オプションで付いてきてしまった小さなケータイ非常事態の時に大きなアラームが鳴ることやGPS機能付きのためバックの盗難防止としてたまに利用しておりましたところがバッテリーがなくなり充電したものの電源が入らないんでやむなくネットで調べたところ自分ではどうすることもできないらしい上にどうやら本体自体が欠陥商品ってこと...
遊んでもらった…のか?
空箱を片付けようとしたところやっぱり入ってらっしゃいますね「居心地いいょ~」せっかく楽しそうにしてるんで一緒に遊んじゃいましたこうして戯れること数十分…遊んであげてるというより遊んでもらってることに徐々に気づき始めました「YUMIの遊び相手は疲れるゎぁ…」あらどーもすんませんねぇ...
TONYくんで説明。
某ファミレスでハンバーグとライスとスープがセットで390円になるということで行って参りましたハンバーグのイメージをTONYくんのアクションで説明したいと思いますガーリックソースのかかったチーズinハンバーグ ホカホカできたてなイメージいやぁ~旨そっすないい香りがしておりますぞっ 食べられたいイメージさぁていただきましょうかねうっはぁ~ナイフを入れると肉汁があふ...
回想タイム。
よしよし今回はおさしん撮ってもよく寝ておられますなぁ実はTONYくん小さい頃からイビキをかく子なんすょ そういえば先代のBETTYさん(←ご存知ない方クリック)は人間のおっさん並みのイビキで夜中にびっくりして飛び起きたことがあったんだょなぁはぁ~BETTYさんを思い出すと何年経ってても涙が出ちゃうYUMIなのであった...
実は楽しんでたのね。
ソファの下をずっと見てるTONYくん「ふぅ~」「届きそうで無理なんだょなぁ」「うんしょっと」「う~~んボクちょっと疲れてきちゃったなぁ」しょうがないなぁ~んじゃぁ代わりに取ってあげるょはいお菓子の袋出てきたょ…あれせっかく手伝って差し上げたと思ったのにどうやらお節介だったらしくどっかに行ってしまいましたとさとほほ…...
治らぬ癖。
「ふふふぅ~~ん」カタカタカタ…って普段聞きなれない音がテーブルの下から聞こえてきたので覗いてみるとギターのトレモロアームとTONYくんが格闘しとりましたのよ~く見ると…ありゃぁ~またガジガジにかじられてましたヒドイ…「ボクの新しいおもちゃだと思ったんだもぉ~ん」こうやって自分のおもちゃを始め配線 メガネのフレーム コロコロの取っ手 ランチョンマットなどいろいろなものに着々とTONYくんの歯型がつけられいくので...
鮮魚に興味なし。
いつものようにデパ地下で食材を買おうと出かけたところでっかい本マグロ発見っどんなマグロなのかちゃんと表示されてましたほほぉ~軽く大人の女性くらいの重さなのですねちょうど今から解体実演するとこなのでゆっくり観ていきましょう試食もらったらやっぱ旨いゎぁ~でもこれだけじゃぁさすがに足りない…柵を買おうと思ったけど高価なので断念その代わりお寿司を買ってみました(¥1000)うめがっだぁ~「普通マグロって缶詰に入...
独りになりたいの。
さっきからやけに静かじゃんどしたの「あぁYUMIか…」「今はあんまり構ってほしくないな」ありゃりゃぁ…淋しいじゃん「ちょっとひとりになる時間が欲しいな」今回もまたおトイレに行くのかと思いきや…前回のおトイレの記事今日はカーテンの裏で考え事だそうなこんな狭い部屋でも案外ひとりになれる場所ってあるもんだね~...
やられたぁ~(´Д`)。
スヤスヤと眠るTONYくんその寝顔を撮ろうと側でガサゴソしていたところありゃま~お目覚めになられてもたぁ…「またかっボクの快眠を阻止するとはけしからんっ」「こうなったらいい加減 パパラッチYUMIにはお仕置きしてやらんとなっ」ひゃぁ~やめてぇ~~~っ「ぬこキィ~~~ック」…ということで当分の間は寝顔のおさしんは撮れそうにありません…...
たまに落ちます。
「ん~いい天気だなぁ」「よっこいしょっと」ズリッ「うおっとととと…」「あああ足がぁ~」「ちょっやばいやばいって」「んぐぐっここで落ちるわけにはっ」「ふぅ~持ち堪えたぜっ」穴が空いてる2段目にわざわざ横たわるいつものTONYくんでした...
おやすみぃ~zzz。
妙におっとりしてるTONYくんなんかぼやぁ~っとしてなぁいおやおや益々ぼゃぁ~っとしたお顔になっていく…こっちを見る目がやけに色っぽいゎねぇっと思ったらまさかっうなだれてる……はずはなくただのたまに見せる寝落ちの光景でした...
大人の仔猫ゃね。
今年3月に開通した地下鉄桜通線の終点徳重(とくしげ)駅に初めてやってきました桜だけにピンク色が目立ちますなっこの駅に隣接するショッピングモールに出かけたのですがペットショップがあるとやはりどうしても仔猫が気になってしまいますあひゃぁぁぁ~かわぅいにゃぁ~~~このあどけない姿仔猫の時にしか見られないのょねぇTONYくんもこんな表情を見せてくれた時期があったっけ「なんか呼んだぁ」すっかり年齢は大人になったも...
最近のコメント