Archive [2008年10月 ] 記事一覧
秋といえば…。
秋といえば…やっぱ味覚の秋だゎょねソフトクリーム屋さんの側を通ったら急にオイラも食べたくなりましたっさてはてどんなフレーバーにしようかなぁ悩むわぁ~しばら~く考えて栗と栗ペーストがついた抹茶ミックスにしましたっ値段のわりに思いのほか小さくてガッカリだゎ…でも味は大満足でしたょ「また食べ物独り占めしてるぅ…ボクにもちょうだいょぉ」 ソフトクリームってのはすぐ食べないとあっという間に溶けちゃうものなのょ...
TONYくんの寝相。
布団のシーツを外そうとしたらTONYくんがお休みしてましたしっかしすごい体勢だょねぇ…最近すっかり体が硬くなってるオイラには絶対こんな寝相マネできないっすゎ折りたたみケータイみたい~ぷぷぷっ「はっまた撮られたのかっ」‥‥‥...
久々~。
いやぁ~数日間更新できませんでしたっ特に何かあったわけでもないんですけどね…「そのうち誰も見に来てくれなくなっちゃうょ」はぁ…まったくだねところでこのお店は全国にあるんでしょうか「藤一番」ってラーメン店名古屋ではあちこちにあるんだけど今回初入店しましたっお店のおすすめ「豚トロゆず塩ラーメン」ランチタイムにラーメンをオーダーするとご飯かサラダが付いてきますゆずの香りのするラーメンなんてオイラ初めてだゎ...
いつでも撮ります。
TONYくんいい顔してくだぁ~い「ヤーダょぉ~」ふふっTONYくん寄り目気味になってるょ「ちょっとぉヤダって言ってるじゃん」「ねぇ写真ってそんなに楽しいの」まぁね「まったく止めて欲しいょな…」ブゥ~いいじゃんかぁ「こんな時に半端なく眠くなってきた…」「ZZZ…」おっ寝たぞっシャッターチャンスパシャ「あれまだ強い視線が…」「もぅボクが寝る時くらい止めてくれない」えへへっ無理っすだってオイラはTONYのパパラッチですか...
長野県2日目。
長野県伊那郡にある富士見台高原ロープウェイに来ました山頂を目指して登って行きま~すなかなか雄大な景色っすゎリフトに乗り換えて更に上に…ほほ~っ絶景ですなぁこんな空気のいい素晴らしい場所に何故か可愛い動物たちが…お食事中のポニーさんよく吠えるワンちゃんオイラが声をかけたら吠えなくなりましたっそしてうさぎちゃんいっぱいカメラ目線ですなっこの子は抱っこさせてくれましためちゃんこかわいかったぁ~なんだかんだ...
信州の温泉。
TONYくん今回ちょ~っと長い時間お留守番してもらわなくちゃいけないのょごめんねっ「え~っどこ行くの」長野県だょ名古屋から車で2時間くらいかなぁ「ふ~ん車に乗るならボクはパスだなっ」そうそうTONYくん車酔いするもんねぇってなわけで行って参りました昼神温泉(ひるがみおんせん)長野県伊那郡阿智村(いなぐんあちむら)にっここが今回お泊りする旅館「ゆったりのさと いなか」と読みますっロビーから外に出るとさっそく...
閉店間近のデパ地下。
夜ご飯を買いに閉店30分前のデパ地下に行きましたっ「へぇ~それで何かいいことでもあったの」はいはいありましたともっこんなにいろんなネタが入ったこの握り寿司なんとっほぼ半額にしてくれましたっ確かに鮮度は落ちてるかもしれないけど空腹のオイラにはもぅあまり関係ございませんゎ「頂戴って言ったのにYUMIったらくれないょ…」う~ん…TONYくんは生魚食べたことないでしょだから消化不良で吐いちゃうといけないからねオイラ...
満たされない量。
久々にワインを飲みましたっ今日はお仕事での親睦会でしたのおほほっフルボディの赤ワインまで飲んじゃった「YUMIは飲めないんじゃなかったの」そうだょ~でもせっかくの機会だからみなさんと合わせないとねっそれにそもそもたくさんは飲めないからねぇここはたぶんフレンチレストラン…どんなお料理が出るのか楽しみぃ~ところがっこれもこれも他のお料理もみ~んな大きいお皿に少~しだけ載ってる…全然足りないょしかも照明がとっ...
くだらないと言わないで。
ほんとは炭酸系が飲みたかったのに結局選んだのはこれ何故かっそれは…おまけがくっ付いていたためで~す「YUMIってほんと子供なんだょね…」これがまたけっこうよく出来てるんすょ~ほらねっ本物のチョコみたいでしょっさっそくケータイに付けてみましたっうふっかわいいっ(最近までジャラジャラ付けてたのを すべて外してスッキリしたばかりなのになぁ~)「ボクもハマるおもちゃ欲しいょ」...
TONYくんの一日。
えーっと…ご飯食べたしウ○チも出たしいっぱい遊んだし…何かやり残したことはないょね…うんっよし終わったじゃぁあとは睡眠だねす~ぴぃ~す~ぴぃ~こうしてTONYくんの一日はのんびりと過ぎていくのであった(平和ですなぁ~)...
最近のコメント